やばいです。

貯金が減ってきています。

私は、我が家の家計管理をしていますが、やり方もホントに探りながら、勉強しながらですので、色々失敗もしています。

我が家の資産全体は見ていたのですが、いろんなデータがあったりして把握が遅くなりました。

支出が多くて、コロナの時は超過勤務や手当が入って何とかなっていましたが、通常に戻ってくると赤字がとても目立ってきました。

何とかしないとまずい。

今は手書きの家計簿ではなく、アプリ使用に変えた(今年の2月から)のでレシートはたまらないし、進捗状況がすぐにわかります。帰るのが遅かったーーー!もっと早く気づいていれば、、、

皆さんは家計管理に関して、どんな工夫をされていますか?

私のコンセプトとしては、お金がたまらないのは困るんですが「今しかできないことは、今やる!」です。

ですので、お金がたまらないのはダメなんですが、その分家族との思い出なんかが、その時しかできないことができればいいかねーとは思っています。

うちは奥さんの理解があるので、そのことに関しても理解してくれています。ありがたい😊

今後も色々お金の話も発信していければと思います!

よろしくお願いします🥺