本日、広島カープのイベントに行ったついでに、広島でイルミネーションを見て帰ることにしました。

その名も「ドリミネーション2024」。

毎年広島の市内の平和大通りでイルミネーションがあるようで、

今回初めてそれを見に行くことにしました。

最近、地元のイルミネーションはだんだんしょぼくなってきている気がしており

私自身も綺麗なイルミネーションが見たい!と思っておりました。

ちなみに最近はGoogleMapでもその様子が画像で見たりすることができます。

会場へは広島駅から路面電車に乗って行きます。

私たちは晩御飯をお好み焼きを食べたため、本通り付近でおりました。

広島本通り商店街にある「若貴」というお好み焼き屋さん。これはカープ焼きというちょいカラのお好み焼き。

実際にドリミネーションが行われている平和大通りまでは、本通りから歩いて5分程度でした。

途中、BOOKOFFで道草。FENDER USA欲しいなあ・・・

ようやくイルミネーションが見えてきました。

「結構すごいやん」と思っていましたが、ここから先に数百メートル、イルミネーションが

ずっと続いて行きます。

車で通っても綺麗かもしれませんが、見惚れて事故するかもしれませんね。

なんか久しぶりに遊園地に来た気分になりました。

あまりに多すぎて、あまりに距離がありすぎて、最後の方はちょっと嫌になるくらい

イルミネーションがあり、とても堪能できました。

わざわざ広島市内まで見に行く価値はありました。

本日もご訪問ありがとうございました!